ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2008年08月29日

トラメジーノが焦げ付くようになってきた

スポンジのナイロンたわしの方でこすってしまったからか、最近トラメジーノが焦げ付きます。
ホットサンドなんかは気にならないのですが、ホットケーキなんかを焼くとうまくはがれてくれなくなってきました。
スノーピークにフッ素コートのかけ直しができるか聞いてみようかと思ったのですが、検索していて良さそうなものがあったので注文中。

フッ素革命11 30ml

なんと自分でフッ素コーティングができるらしい。車用のワックスにもフッ素配合みたいなのがありますが、こちらの商品ではフッ素の含有量がかなり多いと謳われています。フッ素革命11は鍋やフライパンに使えるように食品衛生安全基準に適合しているらしい。これならトラメジーノだけでなく、コッヘルや食器(我が家はほとんどプラスチック製ですが)にもコーティングできれば汚れがつかなくて食器洗いがかなり楽になりそう。

フッ素革命51 50ml

布にはこちらを使うらしい。今ひとつ11と51の使い分けがよくわからないのですが、食器は11を使えと言うことになっています。


他にも容量違いとかクロス付きとかいろいろあります。

届いたら食器やコッヘル類にコーティングしてみようと思います。




同じカテゴリー(調理器具・食器)の記事画像
タジン鍋
富士山溶岩プレート♪
ジンギスカン鍋~
炊飯用品
製氷バッグ
BBQの網洗浄
同じカテゴリー(調理器具・食器)の記事
 誕生!トラメジーノBLACK! の巻 (2010-11-04 00:27)
 タジン鍋 (2010-10-15 08:15)
 富士山溶岩プレート♪ (2010-10-07 23:34)
 ジンギスカン鍋~ (2009-12-17 13:55)
 炊飯用品 (2009-10-30 08:09)
 製氷バッグ (2009-08-16 15:05)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
こん〇〇は。
フッ素革命11の効果はいかがでしたか?
焦げ付き解消しました、効果があるなら
一本いってみようかと。
Posted by タートル at 2009年02月21日 23:14
タートルさん こんにちは

フッ素革命ですが、一応効果はあるようです。
その後トラメジーノでホットケーキを作っていないので、よくわからないところもありますが、
自宅のフライパンで試した分ではそこそこ効果はあるようです。

プラ食器にもしてみましたが、こちらはいまいちよくわかりません。多少汚れ落ちがいいかな?
シェラカップは結構よい感じ。

一応及第点でしょうかね。数回重ね塗りした方が効果は高くなるようです。
Posted by ノムさんノムさん at 2009年02月22日 23:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラメジーノが焦げ付くようになってきた
    コメント(2)