ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2010年01月10日

鹿島槍一日目

今日の未明にスキー場につきまて、ちょっとBlogの巡回などしていたら就寝が2:30過ぎになってしまいました。

日中は次女につきっきりになるので滑れませんから、まずは早朝7:30のリフト開始からの早朝スキーを目指します。寝たのがおそくなりましたが、がんばって6:45ごろ起床。コンビニおにぎりを食べて、子供たちがダイネットで寝ている中、そろそろと着替え、板を出したりなんだりして、結局リフトに乗ったのはリフト運行開始からちょっと経った7:50ごろでした。9:00までの1時間余りでしたが、一本ブナコースやメインゲレンデを何本か滑れました

鹿島槍一日目
一旦車に戻って子供たちに食事をさせて、着替えて出発したのは10:30。いつもながら子供たちはいたってのんびりしています。ヤレヤレ。

私は次女と雪遊びに行かなくてはならないので、上の二人は勝手に滑るように。そこそこ滑れるようになっているので他の人とぶつかりさえしなければとりあえず問題なし。

鹿島槍一日目
ファミリーパークはそりやスキーのスペースもあるのですが、その他の遊具に夢中でまったく見向きもせず。
鹿島槍一日目
ワニのエア滑り台ですが、つるつるしてなかなか登れません。あきらめたらーと言ったのですが、根性でとうとう登りきりました。さぞや疲れただろうね。意外と気温は低くなく、多分氷点下ぎりぎりくらいだったと思うのですが、見てるだけってのは寒いですね。朝のスキーは暑いくらいと思っていたのですが…。

昼ご飯は案の定レストランが混んでいたため車に戻り車内で簡単に済ませました。一休みしてからもう一度出ましたが、お兄ちゃん以外はすぐにギブアップ。

二人を車内で昼寝させ、1時間ほどお兄ちゃんと滑ってきました。

これから食事とお風呂に行ってきます。
そのあとは一人でナイターかな。



同じカテゴリー(スキー)の記事画像
鹿島槍 快晴なり
鹿島槍スキー
富士見パノラマスキー場 2010 1回目
鹿島槍二日目
ブランシュたかやま2010元旦
ブランシュたかやま
同じカテゴリー(スキー)の記事
 年末スキー (2013-12-30 21:43)
 シーズンレンタル届いた (2012-11-14 01:41)
 年越しスキー (2012-01-07 15:00)
 鹿島槍到着 (2011-12-30 02:41)
 鹿島槍 快晴なり (2011-01-01 10:58)
 年越しスキー (2010-12-31 01:09)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿島槍一日目
    コメント(0)