ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2010年08月24日

ウインカーは大丈夫でした

アンテナ交換をやろうとしてショートさせてしまった件の続報。

ウインカーがつかない!となっていたんですが、結論から言いますと異常なしでした。
前回コメントいただいた中にありましたようにですね、インストルメントパネルを外したまま、つまりハザードの所のG2コネクタを外したままだったから動かなかっただけという…。パニクっていてコネクタつけて確認したつもりになっていただけだったという情けないオチ。ブービーさん正解でした。

いやぁよかったよかった。



同じカテゴリー(車両系)の記事画像
マフラーが!!
フロントアンダーミラー取り付け…
盗られた…のか?
燃料漏れ 治らず
G-STREAMのオイル交換
VICS感度が悪い
同じカテゴリー(車両系)の記事
 発電機マフラー取り付け直し (2014-09-17 17:59)
 知らぬが仏 (2012-08-27 16:52)
 ブレーキランプ (2011-08-08 12:07)
 マフラー交換 他 (2011-08-07 22:29)
 マフラーが!! (2011-07-31 12:44)
 コーティングについて聞いてみた (2011-07-15 09:16)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
流石はブービーさんですね!
うっかり八兵衛よくある事です。
私も気を付けなければ(笑)
Posted by チャッピー at 2010年08月24日 19:47
なるほど・・
大事に至らず良かったですね

私も暑さのせいか、おっさん化しているせいか・・最近は頻繁に脳みそCPUがフリーズします
Posted by タケパパ at 2010年08月24日 22:35
>チャッピーさん

全く情けない限りです^^;
大事に至らなくてよかった~
Posted by ノムノム at 2010年08月24日 23:39
>タケパパさん

ヒューズ交換だけで済んで助かりました。
Posted by ノムノム at 2010年08月24日 23:40
遅くなりましたが。。。
よかったよかった^^
Posted by ブービー at 2010年08月31日 21:12
>ブービーさん

いやぁ、お恥ずかしい^^;
おかげですぐに解決しました。
Posted by ノムノム at 2010年09月01日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウインカーは大丈夫でした
    コメント(6)