ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2009年09月29日

キーレス購入ぅ~

取り付けはまだですが、とりあえず必要物品をそろえました。

キーレス購入ぅ~
私が購入したのはカリフォルニア・サンで、アンサーバック機能付きキーレスユニット、キーレスコマンダー2個、ガンモーター1個、スライドドアアタッチメント、音声アンサーバック用サイレンが付いて送料込み10,000円ちょいでした。スペアがついて、アンサーバックも付いていることを考えればそう高くないかな?

自動再ロック機能は付いていないようなので、エントランスにマグネットスイッチを付ける必要もないようです。

さあて、ドアをホジホジできるのはいつになるかな?



タグ :キーレス

同じカテゴリー(キーレス)の記事画像
車速感応ドアロック
キーレス取り付け その5 完成
キーレス取り付け その4 動作不良…
キーレス取り付け その3 扉の端子取り付け
キーレス取り付け その2
キーレス取り付け その1
同じカテゴリー(キーレス)の記事
 車速感応ドアロック (2009-11-10 12:33)
 キーレス取り付け その5 完成 (2009-10-16 15:24)
 キーレス取り付け その4 動作不良… (2009-10-10 13:09)
 キーレス取り付け その3 扉の端子取り付け (2009-10-07 17:53)
 キーレス取り付け その2 (2009-10-05 16:09)
 キーレス取り付け その1 (2009-10-03 12:42)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
おぉ~実用快適化に着手ですね!(^^)!

ホジホジは"スキ間ホジホジ"それとも"カバー付きホジホジ"なのかな?!

完成お披露目を待ってま~す!
Posted by ABEL at 2009年09月29日 11:16
>ABEL さん

今のところカバー付きの予定…かな?
でもカバーなしの見栄えの良さにも惹かれます。
Posted by ノムさんノムさん at 2009年09月29日 12:44
ドンドン快適化が進みますね~^^;

完成お披露目を待ってま~す!その2
Posted by 救迷士 at 2009年09月29日 22:35
救迷士さん

車自体の電装系をイジルのはイヤな思い出がよぎりますが、頑張ってみます。
Posted by ノムさん at 2009年09月30日 01:39
あれっ?ガンモは取り付けて無かったんでしたけっ?

すでに完了かと思っていました・・・・

これだとキーレス送信機の増設も簡単に出来るのかな?
Posted by 長野@コルドバンクス at 2009年09月30日 07:56
我家はカバー付きホジホジでやりましたよ~。
ん?これは受信機をそっくり取り替える方法ですか?レベル高すぎです~。
Posted by チャッピー at 2009年09月30日 12:21
>長野@コルドバンクス さん

たぶん送信機だけでも売ってくれるんじゃないかと思いますが、
最初からふた2個付いているので、我が家の場合十分です。
Posted by ノムさんノムさん at 2009年09月30日 12:27
>チャッピー さん

まだ説明書読んでる段階ですが、
ガンモ追加と比べると電源ラインが多いだけですよ。
あとはアンサーバック付きなのでその分が3本です。
Posted by ノムさんノムさん at 2009年09月30日 12:29
私は面倒くさそうでやめときました(笑)

そのせいでもっと面倒くさいことになってますが(爆)

完成が楽しみですねぇ(*^-')b
頑張ってくださいね(^o^)v
Posted by ブービー at 2009年10月01日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キーレス購入ぅ~
    コメント(9)