2010年06月18日
折りたたみ自転車 納車!
少し前、美容室で見ていた雑誌の自転車特集で見かけてヒジョーに気になっていた自転車を買っちゃいました。

これです。
Bromptonって言うやつで、なかなかこった作りになっていて、走行性能もスポーツサイクルとまではいきませんが、なかなかいいようです。

たたみ方がちょっと変わっているんですが、第1段階の折りたたみ状態がこちら。後輪を180度ひっくり返すと、リアキャリアの部分にある小さなタイヤが接地するようになっています。いわゆるキックスタンドのたぐいはなくてこの状態で駐輪します。

折りたたまれた状態がとてもコンパクトなのが気に入ってます。だいたい60x60x30cmといったところで、サドルの先端付近がグリップになっていて簡単に持ち上げることが出来ます。よくできているなぁと思うのは、この状態にすると折りたたまれた各部が自然にロックされて、持ち上げても勝手に広がったりしないところです。
輪行も簡単にできるので、九十九里とかいってみようかなぁ。まずは近所で少し走ってみるか


これです。
Bromptonって言うやつで、なかなかこった作りになっていて、走行性能もスポーツサイクルとまではいきませんが、なかなかいいようです。

たたみ方がちょっと変わっているんですが、第1段階の折りたたみ状態がこちら。後輪を180度ひっくり返すと、リアキャリアの部分にある小さなタイヤが接地するようになっています。いわゆるキックスタンドのたぐいはなくてこの状態で駐輪します。

折りたたまれた状態がとてもコンパクトなのが気に入ってます。だいたい60x60x30cmといったところで、サドルの先端付近がグリップになっていて簡単に持ち上げることが出来ます。よくできているなぁと思うのは、この状態にすると折りたたまれた各部が自然にロックされて、持ち上げても勝手に広がったりしないところです。
輪行も簡単にできるので、九十九里とかいってみようかなぁ。まずは近所で少し走ってみるか


にほんブログ村
Posted by ノム at 12:05│Comments(4)
│自転車
この記事へのコメント
これ良さそうですね~!(^0_0^)
東京出張時に持っていきたい感じ。
何kgなんですか?
東京出張時に持っていきたい感じ。
何kgなんですか?
Posted by ABEL at 2010年06月18日 15:05
>ABELさん
モデルによってちょっとずつ違ってきますが、
11kg~12kgくらいです。
折りたたんだ状態だと下にキャスターが付いているので
そのまま転がして運べますよ。
標準のキャスターは小さいので、
別売りの大きめのホイールを付けるといいらしいです。
私は注文中です^^
モデルによってちょっとずつ違ってきますが、
11kg~12kgくらいです。
折りたたんだ状態だと下にキャスターが付いているので
そのまま転がして運べますよ。
標準のキャスターは小さいので、
別売りの大きめのホイールを付けるといいらしいです。
私は注文中です^^
Posted by ノム
at 2010年06月18日 17:49

コレかっちょいいですね。
欲しくなる気持ち分かりますよ。
あと・・
美容室に行くと普段読まないような
コジャレた雑誌を渡されて・・
寝てしまいます・・・・
欲しくなる気持ち分かりますよ。
あと・・
美容室に行くと普段読まないような
コジャレた雑誌を渡されて・・
寝てしまいます・・・・
Posted by タケパパ at 2010年06月18日 22:46
>タケパパさん
行きつけの美容室は
普段は「はじめの一歩」とか読んでるんですが、
たまたまGoodsPressか何かで見たのが
気になりまして^^;
行きつけの美容室は
普段は「はじめの一歩」とか読んでるんですが、
たまたまGoodsPressか何かで見たのが
気になりまして^^;
Posted by ノム
at 2010年06月18日 23:45
