2008年08月26日
08盆休み レイクランドヒバラ
今回のキャンプ場はレイクランドヒバラで2泊です。
サイトの広さはまあまあ広い方で、テント用のスペースとして4x4mくらいのウッドデッキがあります(湖畔に一番近いところはフリーサイトでウッドデッキなし)。今回はウッドデッキの所でカヤックを組み立てたり、ひっくり返しておいたりしました。
屈斜路湖でぶつけてしまったサイドオーニングは傷は付いてしまったものの、バンテックに持って行ったらあっさり直りました。連泊するので移動するかもと思いテントルームではなく、タープを持参。結果的には移動しなかったので、テントルームの方がよかったかな…。
週末の天気予報はいまいちでしたが、到着時点では多少日差しも出ており、早速タープの設営とカヤックの組立。今回は大人が自分しかいないので、両方終わったころには16時近くなってしまい組立はしたものの初日は湖には出ませんでした。
汗をかいたので早めにお風呂に入ることにしました(16:00~22:00、7:00~10:00で何度でも入れます)。トイレもお風呂もきれいな方です。食事は軽くBBQ+焼きそば。焼きそばは久しぶりにダッジパンを使って作りました。麺3玉分くらいまでだとちょうどいい大きさです。 続きを読む
屈斜路湖でぶつけてしまったサイドオーニングは傷は付いてしまったものの、バンテックに持って行ったらあっさり直りました。連泊するので移動するかもと思いテントルームではなく、タープを持参。結果的には移動しなかったので、テントルームの方がよかったかな…。
週末の天気予報はいまいちでしたが、到着時点では多少日差しも出ており、早速タープの設営とカヤックの組立。今回は大人が自分しかいないので、両方終わったころには16時近くなってしまい組立はしたものの初日は湖には出ませんでした。
汗をかいたので早めにお風呂に入ることにしました(16:00~22:00、7:00~10:00で何度でも入れます)。トイレもお風呂もきれいな方です。食事は軽くBBQ+焼きそば。焼きそばは久しぶりにダッジパンを使って作りました。麺3玉分くらいまでだとちょうどいい大きさです。 続きを読む

にほんブログ村