2008年08月29日
トラメジーノが焦げ付くようになってきた
スポンジのナイロンたわしの方でこすってしまったからか、最近トラメジーノが焦げ付きます。
ホットサンドなんかは気にならないのですが、ホットケーキなんかを焼くとうまくはがれてくれなくなってきました。
スノーピークにフッ素コートのかけ直しができるか聞いてみようかと思ったのですが、検索していて良さそうなものがあったので注文中。
フッ素革命11 30ml
なんと自分でフッ素コーティングができるらしい。車用のワックスにもフッ素配合みたいなのがありますが、こちらの商品ではフッ素の含有量がかなり多いと謳われています。フッ素革命11は鍋やフライパンに使えるように食品衛生安全基準に適合しているらしい。これならトラメジーノだけでなく、コッヘルや食器(我が家はほとんどプラスチック製ですが)にもコーティングできれば汚れがつかなくて食器洗いがかなり楽になりそう。
フッ素革命51 50ml
布にはこちらを使うらしい。今ひとつ11と51の使い分けがよくわからないのですが、食器は11を使えと言うことになっています。
他にも容量違いとかクロス付きとかいろいろあります。
届いたら食器やコッヘル類にコーティングしてみようと思います。
ホットサンドなんかは気にならないのですが、ホットケーキなんかを焼くとうまくはがれてくれなくなってきました。
スノーピークにフッ素コートのかけ直しができるか聞いてみようかと思ったのですが、検索していて良さそうなものがあったので注文中。

なんと自分でフッ素コーティングができるらしい。車用のワックスにもフッ素配合みたいなのがありますが、こちらの商品ではフッ素の含有量がかなり多いと謳われています。フッ素革命11は鍋やフライパンに使えるように食品衛生安全基準に適合しているらしい。これならトラメジーノだけでなく、コッヘルや食器(我が家はほとんどプラスチック製ですが)にもコーティングできれば汚れがつかなくて食器洗いがかなり楽になりそう。

布にはこちらを使うらしい。今ひとつ11と51の使い分けがよくわからないのですが、食器は11を使えと言うことになっています。
他にも容量違いとかクロス付きとかいろいろあります。
届いたら食器やコッヘル類にコーティングしてみようと思います。

にほんブログ村