ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

2007年09月27日

柿山田オートキャンプガーデン

9/22からの連休は友人家族と一緒に柿山田オートキャンプガーデンに行ってきました。
地図はこちら

今回私たちが泊まったのは川に近いAサイトでした。2家族用のサイトだったようですが、サイトが細長い形をしていたので、出入り口近くに縦に車を並べ、奥にタープなど張りました。
車のサイドに余裕がなかったので、残念ながら、サイドオーニングの出番がありませんでした。
Aサイトは林間サイトでいい感じに日陰になっていたので、タープは結局荷物置き場としてしか使わず、キッチンも椅子、たき火もみな露天で使いましたが、開放感があってこれも楽しかったですね。
A,Bサイトは下は土ですが、C,D,Eは芝生のサイトだったのでそっちの方がよかったかな…。まあ、日陰がなくなるので、タープは必須になりそうですが。

キャンピングカーと言っておいてくれれば上(C,D,E。A,Bは坂を下る)を取ったんですが、とキャンプ場の方に言われましたが、予約をしてくれた友人曰く、予約の時に言ったはずなんだけど、とのこと。うっかり忘れてしまったのかな?

全体的にサイトはコンパクトなところが多いです。場合によっては大きめのタープはきついかも。ただ、隣との境には立木があったりして独立している感じがしっかりあるので、落ち着いた感じで泊まれました。

柿山田オートキャンプガーデン水場には天然水と水道水があります(写真では左の小さい一段低いところが水道で、他は全部天然水)。天然水はビミョーに茶色いです。コップにくんだくらいだとわかりませんが、ポリタンクに入れると透明ではないのがわかります。飲んでもいい…のかな?我が家は天然水は洗い物、飲用には水道水を使いました。
ちなみに合成洗剤禁止なので持っていない人には管理棟で売っています。我が家はBBQの網洗浄の時にも紹介した「とれるNo1」を使ってますのでOKです。今回は詰め替えて持って行ったのですが、結構量を使ってしまい途中で足りなくなってしまいました。粉末タイプも併用すればよかったです。足りない分はモンベルのオールパーパスソープを使いました。以前はナチュラムでも取り扱いがあったのですが、今はなくなってしまいましたね。

子供たちは川に入っていったり、広場で遊んだり、と場内で十分楽しく遊べたようです。

柿山田オートキャンプガーデン柿山田オートキャンプガーデン2日目の夜は体験五右衛門風呂に入りました。薪をくべてお湯を沸かして入ります。結構湯船は大きいので十分家族で入れました。温度調節は難しいですねぇ。そんなところを体験するのも目的の一つですから楽しい体験でした。

ナチュラム ナチュラムオリジナル 植物性液体石けんミニ 400番
ナチュラム ナチュラムオリジナル 植物性液体石けんミニ 400番


ナチュラムで今取り扱っているのはこの辺の洗剤みたいですね。

A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) エコウォッシュ (リキッド)
A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) エコウォッシュ (リキッド)


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 自然ニヤサシイキャンプ用洗剤300g
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 自然ニヤサシイキャンプ用洗剤300g


どれも私は使ったことがないのでどれがよいのかはよくわかりません。

私のお薦めはこれ。若干ぬか臭さがありますがよく落ちます。臭いの少ないタイプもあります(私はそっちを使ってます)。ある程度汚れを拭き取ったりへらでこそげておいた方がよいです。


同じカテゴリー(お出かけ2007)の記事画像
富士山こどもの国
富士サファリパーク
鬼怒川キャンプ(水陸両用バス)
鬼怒川キャンプ(東武ワールドスクエア)
鬼怒川キャンプ(鬼怒川温泉オートキャンプ場)
鬼怒川キャンプ(日光江戸村)
同じカテゴリー(お出かけ2007)の記事
 富士山こどもの国 (2007-11-12 22:09)
 富士サファリパーク (2007-11-09 23:30)
 鬼怒川キャンプ(水陸両用バス) (2007-10-18 00:04)
 鬼怒川キャンプ(東武ワールドスクエア) (2007-10-16 20:00)
 鬼怒川キャンプ(鬼怒川温泉オートキャンプ場) (2007-10-16 02:27)
 鬼怒川キャンプ(日光江戸村) (2007-10-15 19:59)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柿山田オートキャンプガーデン
    コメント(0)