2010年08月06日
山梨プチキャラバン(3) 愛宕山こどもの国
急遽決まった3日目。
帰りの時間が決まっているので、家から遠くなる方面に遊びに行くわけには行きません。最終日は甲府方面に戻ることに。
P泊はまた双葉SAとしましたが、ここに来てバッテリーが本格的にダメに。しばらくトラックゾーンで発電機を廻し、それなりに充電されたであろうところで発電機を消して一般車ゾーンへ。扇風機で寝ていましたが、2時頃暑くて目が覚めちゃいました。ファンタスティックベントも扇風機も何もかも止まってます。バッテリプロテクタが働いています。とにかく眠れないのでまたトラックゾーンに移動。2時間くらい発電機を廻し、4時過ぎになってまた一般車ゾーンへ。なんだかあまり眠れませんでしたよ…。
9時過ぎに双葉SAを出発し、愛宕山こどもの国に到着したのは9:30頃でした。科学館も併設されているので、そっちもおもしろそうだなぁと思ったのですが、子供たちに「どうする~」と聞いたところ、外でアスレチックしたい!とのこと。かなり暑いんですけど


こういった遊具が結構たくさんあります。4歳の次女にはちょっと難しいのもありましたが、一生懸命挑戦してました。この辺は日陰なのでまあまあ過ごしやすかったです。

さらに上の方に行くと木製の遊具がいろいろあります。こっちはもろに日向なのでかなり暑い!しかし、子どもって言うのは元気ですねぇ。暑さなんてものともしません。もちろん水分補給はさせないといけませんけども。

週末は一番奥にライオンの池というのがあって水遊びが出来ます。なんでライオン?って、ライオンズクラブの寄贈らしいです。で、ライオンズクラブの方が交代で準備なんかをしてくださっているみたいです。
週末はかき氷もライオンズクラブの方がやっておられまして、なんと100円。しばらく水遊びしたあとに食べたかき氷はおいしかったです
2時間ほど遊んで11時頃に出発。土曜日ですが、上り方向なので大した渋滞はなく、2時過ぎに自宅に戻ってきました。今年の夏はお兄ちゃんの塾があるのであと何回か真ん中二人を連れて出かける予定です。
帰りの時間が決まっているので、家から遠くなる方面に遊びに行くわけには行きません。最終日は甲府方面に戻ることに。
P泊はまた双葉SAとしましたが、ここに来てバッテリーが本格的にダメに。しばらくトラックゾーンで発電機を廻し、それなりに充電されたであろうところで発電機を消して一般車ゾーンへ。扇風機で寝ていましたが、2時頃暑くて目が覚めちゃいました。ファンタスティックベントも扇風機も何もかも止まってます。バッテリプロテクタが働いています。とにかく眠れないのでまたトラックゾーンに移動。2時間くらい発電機を廻し、4時過ぎになってまた一般車ゾーンへ。なんだかあまり眠れませんでしたよ…。
9時過ぎに双葉SAを出発し、愛宕山こどもの国に到着したのは9:30頃でした。科学館も併設されているので、そっちもおもしろそうだなぁと思ったのですが、子供たちに「どうする~」と聞いたところ、外でアスレチックしたい!とのこと。かなり暑いんですけど

こういった遊具が結構たくさんあります。4歳の次女にはちょっと難しいのもありましたが、一生懸命挑戦してました。この辺は日陰なのでまあまあ過ごしやすかったです。
さらに上の方に行くと木製の遊具がいろいろあります。こっちはもろに日向なのでかなり暑い!しかし、子どもって言うのは元気ですねぇ。暑さなんてものともしません。もちろん水分補給はさせないといけませんけども。
週末は一番奥にライオンの池というのがあって水遊びが出来ます。なんでライオン?って、ライオンズクラブの寄贈らしいです。で、ライオンズクラブの方が交代で準備なんかをしてくださっているみたいです。
週末はかき氷もライオンズクラブの方がやっておられまして、なんと100円。しばらく水遊びしたあとに食べたかき氷はおいしかったです

2時間ほど遊んで11時頃に出発。土曜日ですが、上り方向なので大した渋滞はなく、2時過ぎに自宅に戻ってきました。今年の夏はお兄ちゃんの塾があるのであと何回か真ん中二人を連れて出かける予定です。

にほんブログ村
Posted by ノム at 13:08│Comments(4)
│おでかけ2010
この記事へのコメント
いつも子供中心のお出かけで・・エライですね。私は自分が行きたい(見たい)
ところに行ってしまうので・・尊敬デス(笑)
ところに行ってしまうので・・尊敬デス(笑)
Posted by タケパパ at 2010年08月06日 15:30
暑い中お疲れ様でした~
ウチの子供達が小さかったときに、愛宕山こどもの国へよく行きました。
あの頃が懐かしいなぁ~(涙)
ウチの子供達が小さかったときに、愛宕山こどもの国へよく行きました。
あの頃が懐かしいなぁ~(涙)
Posted by senson at 2010年08月06日 16:27
>タケパパさん
いえいえ、自分だけで出かけてる時もありますので^^
カヤックとか、すきーとか。
いえいえ、自分だけで出かけてる時もありますので^^
カヤックとか、すきーとか。
Posted by ノム
at 2010年08月07日 00:11

>sensonさん
科学館も面白そうだったんですが、時間切れでした。
また山梨方面に出かけたときは行ってみようかなぁと思ってます。
我が家は一番下はまだ1歳なので、まだまだこどもの国も楽しめそうです。
科学館も面白そうだったんですが、時間切れでした。
また山梨方面に出かけたときは行ってみようかなぁと思ってます。
我が家は一番下はまだ1歳なので、まだまだこどもの国も楽しめそうです。
Posted by ノム
at 2010年08月07日 00:13
