ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2010年01月19日

モバイルインターネットあれこれ検討

現在お出かけの時のネット環境は、お手頃にはFOMAの携帯でフルブラウザを使い、ブログを見たり特に入力が多くなるような場合はノートPCにb-mobileの通信アダプタを使っています。

知らない人のために説明すると、b-mobileはドコモの回線を使った日本通信の提供する通信サービスです。USBタイプの通信アダプタを使い、有効期間と通信時間が決まっています。
私が使っているHours150は、16ヶ月有効で、150時間使えます。有効期間が切れるか、時間を使い切ると、延長するための契約もあります。
e-mobile他のプランでは一般的にパケット課金なのでデータ量が多いと料金がかかります。逆にメール作成など通信がなければ課金されません。

今月末で16ヶ月の有効期限が来るのですが、このまま延長するか、e-mobileのプランにするか検討しています。

私の利用状況はというと、結局この16ヶ月で40時間も使いませんでした。ただ、Webの閲覧をするとあっという間に結構なデータ量になるので、パケット定額のプランだと1時間も使えばかなりのデータ量になりそうです。

では具体的に検討してみましょう。
長文スマソ。  続きを読む
タグ :b-mobile



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 09:15Comments(2)PC関連