ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2010年01月26日

VAIO TypeTZ SSD換装+Windows7導入

ノートパソコンのHDDをSSDに換装しました。
写真撮らなかったんで文字だけです。

TypeTZは4200rpmの1.8インチHDDモデルなので、正直あんまり速くありません。Vistaになって重くなったのが如実に表れており、メモリは2GBありましたがスタンバイからの復帰も電源断からの起動も、いつまでもHDDがカリカリやっていてかなりストレスフルでした。そんなこんなであんまり使っていなかったのですが、対応するサイズのSSDもあるようだし、Windows7の評判もこなれてきたようなので、一気に両方アップグレードすることにしました。

TypeTZは1.8インチのZIFタイプというHDDなので、今回購入したのは
【1.8"ZIF / 128GB】 PhotoFast G-Monster V4 40pin ZIF SSD 【GM18M128EZIFV4】
こちら。もっと安いのもあるんですが、性能がそれなりになるって言うんで。やっぱりランダムアクセス性能が高くないとね…。  続きを読む
タグ :VAIO TZSSD



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 18:47Comments(1)PC関連