ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2010年01月10日

鹿島槍ナイター

鹿島槍のキャンピングカー向けなところの一つに、レストランが遅くまで開いているの言うのもあります。ナイターをやっているスキー場でも、食事処は夕方に終わってしまうところも多いので…。
もっとも、メニューは昼と比べるとだいぶ少なくなってましたが。

子供たちと夕食を食べた後は同じスキーセンター内のお風呂に行きました。小ぶりながらも露天風呂もあり、子供たちは露天風呂で雪と戯れながらずいぶん長いこと入っていました。

車に戻り、寝間着に着換えさて、歯を磨かせたら私のナイターの時間。


最近の携帯のカメラはほんとに性能いいですねぇ。画像は荒れるものの、高感度撮影に関しては、普通のデジカメよりもかえってすごい。
ナイターなのに、高速クアッドリフトがあってそこそこの斜度のある斜面を滑れる鹿島槍はいいですよね~。基本圧雪ですが、ところどころ固いとこもありました。全般的にはコンディション良好でした。

気温はそれなりに低いようなんですが、まじめに滑ると暑いくらいで、年末年始のブランシュたかやまのほうが昼間なのにきつかったですね。

結局、朝1時間、昼間1時間、夜2時間弱滑りましたが、うーん、日ごろの運動不足がたたって足がもちません…。一人黙々と休憩なしで滑り続けると、このくらいでも十分滑った気になります。

さあ、明日も頑張って朝から滑るぞ~。でないと、明日は次女とファミリーパークで終わりになっちゃう~。次女も明日は少しスキー板はかせないとなぁ。
昼過ぎくらいまで滑って帰るとしよう。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 22:53Comments(2)おでかけ2010

2010年01月10日

鹿島槍一日目

今日の未明にスキー場につきまて、ちょっとBlogの巡回などしていたら就寝が2:30過ぎになってしまいました。

日中は次女につきっきりになるので滑れませんから、まずは早朝7:30のリフト開始からの早朝スキーを目指します。寝たのがおそくなりましたが、がんばって6:45ごろ起床。コンビニおにぎりを食べて、子供たちがダイネットで寝ている中、そろそろと着替え、板を出したりなんだりして、結局リフトに乗ったのはリフト運行開始からちょっと経った7:50ごろでした。9:00までの1時間余りでしたが、一本ブナコースやメインゲレンデを何本か滑れました


一旦車に戻って子供たちに食事をさせて、着替えて出発したのは10:30。いつもながら子供たちはいたってのんびりしています。ヤレヤレ。

私は次女と雪遊びに行かなくてはならないので、上の二人は勝手に滑るように。そこそこ滑れるようになっているので他の人とぶつかりさえしなければとりあえず問題なし。


ファミリーパークはそりやスキーのスペースもあるのですが、その他の遊具に夢中でまったく見向きもせず。

ワニのエア滑り台ですが、つるつるしてなかなか登れません。あきらめたらーと言ったのですが、根性でとうとう登りきりました。さぞや疲れただろうね。意外と気温は低くなく、多分氷点下ぎりぎりくらいだったと思うのですが、見てるだけってのは寒いですね。朝のスキーは暑いくらいと思っていたのですが…。

昼ご飯は案の定レストランが混んでいたため車に戻り車内で簡単に済ませました。一休みしてからもう一度出ましたが、お兄ちゃん以外はすぐにギブアップ。

二人を車内で昼寝させ、1時間ほどお兄ちゃんと滑ってきました。

これから食事とお風呂に行ってきます。
そのあとは一人でナイターかな。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 17:11Comments(0)スキー

2010年01月10日

鹿島槍到着

鹿島槍スキー場に到着しました。
キャンピングカーがやたらと多いのにびっくりビックリ

ざっと20台くらいはありますかね。

小雪がぱらついている程度で今のところよいコンディションでしょうか。
車の外気温計によれば-6度くらいです。

がんばって明日(もう今日ですね)は子供たちが起きる前に早朝から滑ろうと思います。
起きれないかなぁZZZ…  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 01:49Comments(4)スキー