ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ノム
ノム
40代のファミリーキャンパー。愛車はANNEXのファミリーワゴンC。コルドバンクスからの乗換えです。1男3女のパパであります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
キャンプのオススメお買い得セットキャンプ入荷速報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by naturum at

2010年01月06日

やっぱりバッテリーへたってる?

バッテリー延命装置のナノパルサーをつけていましたが、やっぱりへたってきているような気がしてきました。

年末年始のスキーで、二日目の午後にDVDを見ていたら電圧低下でバッテリー保護装置が働いたようです。
それまでの電気使用量は、冷蔵庫OFF、FFヒーター計26時間、TV+DVD4時間、蛍光灯16Wを6時間、インバータ経由で加湿器16W を20時間といったところ。去年の初めに岩原に行ったときは、同じような使用状況で2泊は余裕だったんですが、今回は途中でだめでした。

まぁ、今年の4月で4年になりますから仕方ないですかね。やっぱり交換しないとだめかなぁ。

昼間に少しジェネ回しておけば夜中にFFヒーターが止まることはなさそうなんで、とりあえずこの冬はこれで行くことにしようと思います。  



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Posted by ノム at 09:21Comments(10)車両系